リザー・アッバースィー

恋人たち

 

リザー・アッバースィー(1565-1635)は、サファヴィー朝アッバース1世の宮廷画家としてエスファハーンで活動した。

 

 

読書する青年

 

 

サーキー(酌童)

 

 

アッバース1世とサーキー

 

 

酌人

 

 

剣をもつ青年

 

 

扇をもつ女

 

 

若い女

 

 

鏡を見る女

 

 

草上の宴

 

 

ポルトガル人と女

 

 

ポルトガル

 

 

羊飼い

 

 

弓手Nashmi

 

 

ナクシュ・ジャハーン広場Ali Qapu宮殿のフレスコ画

 

 

同広場イマーム・モスクのタイルデザイン

 

 

参考

 

見返り美人図 菱川師宣 17世紀末

コルデスターン州縦断

www.youtube.com

 

前回記事の西アーザルバーイジャーン州ブーカーンから南に下り、コルデスターン州に入って最初の大きな町がサッケズだ。ヨーロッパから旅をしているベルギーのバイク乗りが、州内を下り隣のケルマーンシャー州に入るまでの映像をupしている。

 

 

 

この映像ではマリヴァーンMarivanを通って、パラーンガーンPalanganまで南下している。山また山だ。

 

関連映像

サッケズの衣料市場

イラン西部の衣料製品センターだという。

サッケズのショッピングモール

この町は去年9月にテヘラン風紀警察に拘束解放されたのち、突然死したクルド女性の出身地だ。

 

パラーンガーンのノウルーズ

ここは前回記事のウラーマーン地域に属している。先史時代からの由緒ある土地だ。

 

 

www.youtube.com

パラーンガーンからまた46号線に戻って15号線を西に曲がり、さらに州境手前で左折、ウラーマーン地域を走ってBolbarを通りケルマーンシャーに入る。ダーリヤーンDaryan・ダムで舟遊びして、15号線を南にパーヴェPavehに着く。

 

 

ハラワマラワ

www.youtube.com

西アーザルバーイジャーン州のブーカーン郡Bukanに住むモハンマドさんが、ノウルーズの買い物をしている。お菓子や卵などだ。モハンマドさんはイラン西北部コルデスターン州近くの川沿いの地で、野菜農家を営んでいる。年の七か月はブーカーンで営農し、残りは故郷の村で暮らすという。

 

卵は玉ねぎの皮といっしょに煮て色付けし、絵を描く。準備ができたところに子供たちが、ハラワマラワhalawah malawahといいながら家を訪ねてくる。そこで菓子や卵を袋にいれてやり、つぎつぎやってくる子供たちをもてなす。

 

これはイランのクルド衆の習俗で、ハラワとマラワはアラビア語の甘いお菓子のことを指すのだろう。ハロウィーンに似ているが、東アラビア起源でこちらのほうが古い。

つげ義春の「ほんやら洞のべんさん」に描かれた魚沼の鳥追い祭では、子供たちが「ほんやらほんやらほーいほい」と歌いながら村を歩いていた。

 

 

www.youtube.com

おなじモハンマドさんの家でのノウルーズの飾りつけとごちそうの調理、一族そろっての会食の映像。

モハンマドさんチャンネルの人は英語ができて他の言語も心得があるようなので、留学か移民の経験がありそうだ。

 

 

www.youtube.com

クルド衆は山の民で、たぶんそういう土地が性にあっている。

この映像を見ると実感できる。広い天地が自分のもので、外敵を寄せ付けない。豊かではないが、下界の影響もあまりおよばない暮らし。見ているぶんにはリラックスできるが、都会人は三月ともたないだろう。

 

モハンマドさんも自分をNomadと称している。ただ現代のクルド衆は定住が主流で、伝統的な遊牧民ではない。牧畜民は車で家畜を夏冬移動させている。クルド農民も農繁期は平地にいて、閑季は帰村するノーマッドだ。

最近は移動部族民という訳語を使うようだけれども、攻殻機動隊みがある。渡りのクルド衆とかはどうか。

 

 

www.youtube.com

コルデスターン州Hawramanウラーマーンのノウルーズ。イラク国境近くだ。テヘランのショッピングモールにつどう人たちとは、生活様式がまったくちがう。サフランボルのミドリも市のはずれの丘に住んでいて、坂の多い暮らしの雰囲気がなんとなく似ている。

クルドは音楽性が豊かだが、こうした村落共同体の生活の閑暇が芸能を生み出すのだろう。踊りは複雑なステップのフォーメーションダンスで、足がそろわないとくずれる。観て楽しむよりは参加して共感をあじわうものだ。たいまつをかかげて祭を高揚させていく。

 

 

www.youtube.com

コルデスターン州のدولاو ドゥラウは、Hawramanから南東に山を越えて50kmほどのところにある。パシュトゥーンのように布をふり、アラブのダブケのように鎖をまわしている。

 

 

 

赤いしるしはHawramanもしくはウラーマーン。東北にラシュト、北にブーカーン、まん中の黒線がイラクとの国境だ。

平和そうなイラン・クルド衆の暮らしだが、山を越えた西は戦国時代でイラク北部のクルド自治政府はイランやイラクの仇敵である米国をバックに割拠している。シリアのクルド支配地域も同様だ。

エスファハーンの春

www.youtube.com

ノウルーズさなか、2日前のチャハールバーグ(四角公園)の映像があがっていた。正確には、公園のまん中をつらぬく6kmにおよぶ大通りをひたすら歩く。車が通らないだけで、街はこんなにも心地よくなる。

 

四角公園はクラーンに典拠がある天国の庭で、イスラーム文化圏やムガルで採り入れられた様式だ。大通りの四方が庭園だった。ムガルではチャールバーグと呼ばれている。

エスファハーンは16世紀末からのサファヴィー朝の首都で、アッバース1世が庭園を造らせた。

 

 

www.youtube.com

これは3日前のナクシュ・ジャハーン広場。いい天気だ。

まるでCGで描画したような景観だが、広場は縦560m横160mあり周囲の建物はバーザールや工房になっている。イランは地震国で、建築を上には伸ばせなかったのだろう。ともかく広大な眺めだ。

これもアッバース1世の都市計画の産物で、カージャール朝になってから荒廃していたのをパフラヴィー朝と共和国が再建した。

 

 

www.youtube.com

これは去年のノウルーズでのナクシュ・ジャハーン広場バーザール映像で、観光都市だからひどく混雑している。黒のアバーヤ(チャードル)の女性が多い。

 

 

www.youtube.com

今年のアティック広場での、ノウルーズ前日の買い物風景。Sabze広場とも呼ばれナクシュ・ジャハーンが出来るまえ、セルジューク朝時代のセンターだった。こちらは庶民的だ。

 

 

ナクシュ・ジャハーンの北東にアティック広場がある。

 

 

川の北のチャハールバーグは、パフラヴィー朝時代に延長された。

テヘラン新年カウントダウン

www.youtube.com

3月21日新年のはじまりをカウントダウンするテヘラン市民たち。

噴水マッピングにはゾロアスター教や胡旋舞のイメージがあらわれる。

 

 

www.youtube.com

今年のノウルーズ前日、テヘランのグランドバザールで買い物する人々。

赤い服に黒い顔の道化はハージー・フィールズと呼ばれ、メソポタミア文明に起源をもつともいわれている。いっぽう今年テヘラン副市長は、人種差別の誤解をまねくからとtwitterで禁止の通達を出した。ブラックフェイスということでだろうが、これに対して古代からの風習だと批判が巻き起こった。映像をみるかぎりでは、特に問題なく登場しているようだ。古臭いから嫌いという人もいるし、歌を聞いて笑っているおばさんもいる。

 

ハージー・フィールズとノウルーズおじさん。

 

 

www.youtube.com

イラン東部ホラーサーン地方の宗教都市、マシュハドのバーザールでのノウルーズ買い出し。

 

 

IRAN Most Luxury Mall in Tehran Before Nowruz 1402 ایران قبل نوروز

テヘランでもっともぜいたくなモールという、山の手のOpal Shopping Center のにぎわい。

新疆の肉孜节ノウルーズ

www.youtube.com

喀什カシュガルエイティガー・モスクのまえで、肉孜节恒例の萨玛舞を踊る人々。薩瑪舞はスーフィーSama danceにあたる。なぜ5月3日の日付がついているかは不明。

 

深度融入喀什艾提尕尔广场的肉孜节,有多热闹?

インタヴューをこころみるVlogger

 

古尔邦节イード・アドアルハーでの薩瑪舞

同じ広場で2017年クルバン節の映像。この年は9月初から始まった。肉孜节より規模は小さい。

 

新疆少数民族传统节日都有啥?

伊犁のハニさんによるノウルーズとクルバンの解説。

 

【校园新闻】我校举办2021年诺鲁孜节晚会暨“进步之星”表彰大会

武漢商学院でのノウルーズ・パーティー

 

【4K新疆vlog】喀什之旅第四集 | 肉孜节的盛大庆典

香妃の墓を訪ねる。アナールカリーと同じ伝説上の人物だが、さまざまに映画ドラマ化されてきた。書剣恩仇録香香公主カスリーは、香妃をモデルにしている。百度香妃

 

 

 

ウルムチ出身のマイレ・エメットによるノウルーズの舞

 

Uyghur---新疆喀什噶尔诺鲁孜文艺节目全

カシュガルのノウルーズ番組。

 

 

おまけ

この記事によると「新疆ウイグル自治区の対中央アジア5ヶ国(カザフスタンキルギスタジキスタントルクメニスタンウズベキスタン)の輸出入総額が前年同期比96.5%増」とのこと。

シン・仮面ライダー


浜辺美波めあてで行ったら面白かった。浜辺ファンなら見て損はない。

 

 

 

ヒロインがヒーロー2人を引っぱる話で、アスカのようによくしゃべる綾波だ。

ライダー世界はそんなになじみがないが、石ノ森のプラーナをそこかしこに感じさせる作品だった。

 

 

 

クレしんとのコラボ。