2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

パーキスターン映画 90年代スーパーヒット集

Madam Rani (1995 パンジャービー/ウルドゥ) スーパーヒットと主演女優の踊りを指標に映画史をたどってきたが、90年代はその方法ではうまくいかない。もちろんヒットしたからよい映画というわけではないし、踊りがいいから作品も素晴らしいものでもない。多…

90年代の踊り子

Zabata (1993 パンジャービー) パーキスターン映画は衰退から滅亡に向かう1990年代だが、踊り手は多士済々に豊かだった。映画の踊り子は古典の習いごとをしたお嬢さんか花街で修業して映画界に身を投じた人々だが、黄金時代をへて映画ダンスそのものを身につ…

雲南孔雀舞伝承人

雲南孔雀舞は、雲南白族出身の楊麗萍の踊りで全国的に知られるようになった。中央アジア風味が強いのが目を引いたのだった。しかし専業舞踏家であるから、振付も創作なのではないかと思った。 それで現地の実際を知りたくて傣族孔雀舞——《中国影像方志》を見…

雲南回族の街 

www.youtube.com Little Chinese Everywhere というスイスと中国を行ったり来たりしているVloggerが、雲南の回族の街を紹介している。 沙甸街道は雲南省紅河哈尼族彝族自治州に属し、街道といっても街の名だ。沙甸鎮とも呼ばれる。 昆明市の南にあり、ヴィエ…

イランのラズギ

レズギ人の踊り(ヴェレシュチャーギン画)つま先立ちが特徴 現在パレスティナ側に立った日本語記事がいちばん読めるのはParsTodayだと思うが、今日の文化特集でアーザルバーイジャーン州の踊りレズギーが言及されていた。東と西の二つのアーザルバーイジャ…

パーキスターン映画とヴィデオ

パーキスターン映画コレクターである Guddu Khan のお宝 2016年7月に船井産業がVHSデッキの生産をやめたとき、パーキスターンのThe Express Tribuneに2つの記事が書かれた。 VTRの終焉では「90年代のパキスタンのレンタルヴィデオ業界は、実際の映画館を持た…

パーキスターン映画館の90年代

1998年のブロックバスター Choorian (パンジャービー) サーイマとナルギース共演 スーパーヒットとかブロックバスターとかは「全パーキスターンが泣いた」式の 興行のうたい文句のようなもので、客観的に定義できるようなものではない。日本でもどんなに映画…

シャールクのパレスティナX

シャールクがXでガザの平和を祈願した。 www.bollywoodlife.com ソーナークシー・スィンハーとアルジュン・カプールも同様のメッセージを伝えている。 反ムスリム感情をあおる現在の右翼政権下では、摩擦もおきるだろう。

TikTokのシャンティー

エジプトのTikToker である Eman Askar は、2分に満たない歌でパレスティナの歴史を要約してみせた。メッセージは3行まででとおもっているが、これは脱帽だ。 シャンティーShanty と呼ばれる船乗り民謡のスタイルで、綱引きなどで歌われたらしい。「宝島」の…

ガザのアブダール

ガザのラッパーであるアブダールMC Abdul のことは、パレスティナ新年記事で紹介した。当時14才でいま15才になったところだ。Shouting At The Wall はヴァイラルになって、アニメ版までできた。 ビリビリ中字幕版は今日登場した。 www.youtube.com 少し成長…

グルナール・ベーガム

グルナール・ベーガムはパシュトー映画のプレイバック・シンガーで、パシュトー映画誕生第二作目の Darra Khaibar (1971) から活動をはじめている。パシュトー映画では、ヌールジャハーンに相当する存在として敬愛されてきた。 PFM Gulnar Begum www.youtube…

パーキスターン映画盛衰史(7) 80年代

スルターン・ラーヒー 1980年代は、スルターン・ラーヒーのものだったといってもいいだろう。 むかしから農村抗争映画やジャット族映画はあったが、1979年のマウラー・ジャットが画期となった。 それはスルターンに色悪ともいえるムスタファー・クレイシーを…

ChatGPTによるパーキスターン映画史

Quoraの「なぜパーキスターン映画は70年代後半に衰退したか?」という問いにChatGPTによる答えが引かれていた。 それを愚誤郎に訳させると 1970 年代後半のパキスタン映画産業の衰退は、さまざまな要因が重なって引き起こされました。重要な要因の 1 つは、…

パーキスターン映画盛衰史(6) 70年代

死亡遊戯 (1978) とシンバッド七回目の航海 (1958) を併映している。 1965年の巴印戦争を受けインド映画は完全に禁止され、パーキスターン映画にとっては追い風となった。1970年代は毎年100本を超えて製作され、1971年の東パーキスターン分離にも影響されな…

パーキスターン映画盛衰史(5) 60年代

ラーホールのRitz Cinemaで上映されるJabroo(1956 パンジャービー・バーングラー) パーキスターン映画黄金時代は1960-70年代とされる。さらにいえば巴印戦争でインド映画が全面禁止となった1965年から、1977年クーデターまでが最盛期となる。製作本数は100本…