2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

身毒秘宝館(10)

ナーディラー Nadra Nadira aethay souday (Sidha Rasta 1974) Mumtaz まだ太る前で妖艶 sharab tera khana kharab (Aurat Ik Paheli 1975) Sangeeta 盛大にゲップしながら踊る karti thi toba shadi ke naam se (Muthi Bhar Chawl 1978) Kaveeta 村の婚礼で…

身毒秘宝館(9)

シャブナムShabnam はこれまで紹介してきたパーキスターン女優のなかで、もっとも息長くまた賞をたくさん獲得してきた実力者だ。1942年にベンガル(バングラデシュ)で生まれ、1962年から西パーキスターンに移住して活動してきた。 インドのフィルムフェア賞…

身毒秘宝館(8)

インドのバンジャーラー Banjara についての記事で、パーキスターンに行ったバンジャーラー出身の レーシュマーReshma を思い出した。ラール・メーリー・パト流行のきっかけを作った歌手で、以前紹介したことがある。 ついでにニーローの映画 Banjaran (1962…

身毒秘宝館(7)

フィルドゥースFirdous cheti bori wey tabiba (Nachaya 1969) Aliya がコブラと踊る。 pyar tenu karni aan (Ishq Na Puchhe Zaat 1969) Firdous パーキスターン・カッワーリー記事で lal meri pat rakhiyo (Dillan de soudey 1969) を紹介した。 night clu…

身毒秘宝館(6)

どうしてパンジャーブの田舎町でカトリックの家庭に育ったシンシア、のちのニーローが踊りの技術を身につけたかはよくわからない。17才の aaye mausam, rangeele suhaane (Saat Lakh 1957) で初めて世間の注目を浴びた。山の娘として、サビーハ・ハーナムと…

身毒秘宝館(5)

Ishq Zinda Rahe Ga (1999) のナルギース ナルギースはおととしまた引退を宣言して、カナダにもどってしまった。こんどこそもう美容院経営に専念するかもしれないし、ギャラが折り合えば復帰するかもしれない。舞台では得がたい人材だ。州の文化相に下品なこ…

身毒秘宝館(4)

パーキスターンもコロナとのたたかいに加え、飛行機が落ちたりたいへんみたいだ。感染者は5万人に近づき、 パシュトゥーンの地であるハイバル・パクトゥンクワ州がいちばん多いらしい。 アンジュマンは1995年にいったん引退して1999年に再復活した。それから…

身毒秘宝館(3)

9年前に亡くなった画家のM.F.フサインが、激烈なマードゥリー・ファンだったことはよく知られている。 Hum Aapke Hain Koun ..! が公開されたときは、映画館を貸し切りにして上映を楽しんだ。マードゥリーを主人公にした映画 Gaja Gamini (2000) までみずか…

身毒秘宝館(2)

Naji のSabiha Khanum サビーハ・ハーナム صبیحہ خانم の Naji のパチンコポスターが印象に残ったので、tube にある本編を観たらいっぺんでファンになってしまった。 Naji は主人公の名 Naazia نازیہ の愛称で筆記上は Naaji だが、映画の中ではいつもナジー…

身毒秘宝館(1)

Zinda Laash (1967) パーキスターンのポスターが強烈なのは、ハマー・プロ映画を観すぎたせいではないか。 Naag Aur Nagin (1976) スネークダンス記事で紹介している。コスチュームの問題でなく、ラーニーはほんとにこんな体型をしている。 Sar Karha Insaan…

宝箱はミミック(10)

1951 中国 国泰影业公司は私企業としてはじまったが、1952年、上海电影制片厂に編入された。 1957 台湾 1959 中国 抗英劇古典 1963 香港 歌劇古典 1965 中国 抗日映画古典 1966 香港 画期的武侠映画 1970 香港 落ちたら死ぬ川 1976 台湾 巨大関羽が宇宙人か…

宝箱はミミック(9)

1958 パーキスターン(以下同) ヌール・ジャハーン主演 Naaji とも (1959) Sabiha Khanum 主演 Zarqa (1969) ニーローNeelo 主演、パレスティナ解放映画。大ヒットした。ニーローはシャーンShaan Shahid の母。 Baharo Phool Barsao (1972) ラーニー とワヒ…

宝箱はミミック(8)

Devadasu (1953 テルグ) サーヴィトリがパーロ、ラリタがチャンドラムキ、ANRがデーヴァダースを演じている。 1956 タミル パドミニ、バーヌマティ、MGR 主演 Maya Bazaar (1957 テルグ) サーヴィトリ他オールスター出演 Nartanasala (1963 テルグ) サーヴィ…

宝箱はミミック(7)

ポスター 1953 ビーナー・ラーイ主演 1958 製作の Homi Wadia は Fearless Nadia の夫。 Jis Desh Ganga Behti hai (1960) パドミニとラージ・カプール主演 1963 ヘレンも出ている。 Sheela Kasmiri は King Kong(1962) や Sunheri Nagin (1963) に出演して…

宝箱はミミック(6)

1942年表紙 Filmindia は1935-1961年のあいだボンベイで発行された映画雑誌。主にヒンディー映画をあつかった。額縁の中は当時の女優だろうが不明。 Draupadi (1944) Filmindia 発行人の Baburao Patel が監督した。パーンダヴァ兄弟の妻ドラウパディーは服…

宝箱はミミック(5)

臥虎藏龍(グリーン・デスティニー)で鄭佩佩が演じた碧眼狐狸は、「女として抱くだけで技術をなにも教えてくれなかった」と武侠の師父を恨んだ。それで師匠をブッ殺して秘伝書を奪い逃げている。ところが内容を理解できなかったので、技は少しも身につかなか…

宝箱はミミック(4)

chilman uthegi nahin (Kisna 2005 ヒンディー) スシュミター・セーンSushmita Sen サロージ振付 B.Sohanral とサロージ・カーンの師弟関係 は、もうちょっと複雑だ。サロージは分離独立でボンベイに逃れたスィク家族に生まれた。元の名はニルマラーだった。…

宝箱はミミック(3)

hothon mein aisi baat (Jewel Thief 1967 ヒンディ) ヴァイジャンティマーラー ダンスバトル kannum kannum kalanthu (Vanji Kottai Valipan)の振付は Hiralar だが、これはジャヤマーリニが映画界入りしてからの師匠である Heeralal のことだろう。 Hirala…

宝箱はミミック(2)

不思議な映像を見つけた。パドミニとヴァイジャンティマーラーのダンスバトルである kannum kannum kalanthu のヒンディー版 aaja to aaja をカラー化したものだ。原作の Vanji Kottai Valipan (1958 タミル)は Raj Tilak としてヒンディー語で同時製作され…

宝箱はミミック(1)

小松菜奈は中国で厌世脸(厭世顔)と呼ばれている。起源は日本だというが、聞いたことはない。 简单的说,就是“生人勿近”脸,一张看起来对世界 都不感兴趣的脸「わたしに近寄るな、世界に興味はない」という顔だという。また 萧瑟脸ともいわれ、秋風がサラサ…

宝の小箱 (10)

sri krishna geethopadesam は1967年の Sri Krishnavataram (テルグ)の一場面だ。親族同士の殺し合いに悩むアルジュナに、NTRのクリシュナがバガヴァッド・ギーターの一節を唱って聞かせ「武士の本業は殺人なのだから迷わず殺せ。行為する者はしない者にまさ…

宝の小箱 (9)

1980年のスーパーマンはひどいもので、まだ大ヒットをとばす力はあったもののNTRの「何で出た」映画に属する。この年は7本に出演している。おなじ神人のクリシュナとくらべ、ちょっとベクトルがちがうだけでお笑いになってしまう。 暴走するバスを止めるのは…

宝の小箱 (8)

ヴィシャーカパットナムの工場事故はいたましいことだが、LG化学のものだと知って韓国とアーンドラ・プラデーシュのつながりを思い出した。13世紀韓国の私史である三国遺事に、駕洛國の始祖である首露王の妃 許黄玉はインド人だったとの記述がある。記憶では…

宝の小箱 (7)

パーキーザーのミーナー・クマーリーは貧しい役者一家に生まれ、子役として家計をささえた。1941年に8才で出演した Bahen (ヒンディー)は、ナリニー・ジャヤワント15才のデビュー作だった。シスコンの兄に苦労させられる話で、ミーナーがナリニーの子供時代…

宝の小箱 (6)

パーキーザーPakeezah (1972 ヒンディー・ウルドゥ) は、一言でいえばかわいそうなタワーイフの話で終わるかもしれない。ヒンディー映画には80年代ころたくさんあった。類型とまったく違うのは、時間の流れかたが独特だということだ。それは主人公が旅人であ…

宝の小箱 (5)

伊豆の踊り子号はコロナ禍でほぼ運休している。「伊豆の踊り子」は作者の実体験にもとづいているが、それはスペイン風邪が流行のさなかだった。いまなら旅人は石を投げられるかもしれない。 インドの踊り子は語呂合わせだが、小説のほうは少女が裸で風呂場か…

宝の小箱 (4)

サフランボルの Yeşilli で紹介したクルドのミドリ Yeşilli が、2週間前ひさびさに Yeşilli チャンネルに新しいダンス映像を公開した。年初めに出産したはずで、回復してきたのだろう。室内で踊っているのは育児のためだけでなく、コロナで婚礼ダンスができ…

宝の小箱 (3)

一葉は冬は唐桟を着ていた。輸入物のサントメのほかに、関東なら川越や青梅で国産品が作られた。 明治政権は産業革命と交通革命を移植し、人の往来が飛躍的に増えた。副産物としての文明病が結核だった。 この時代の文人は、盛んに交流した。一葉もみずから…

宝の小箱 (2)

ショーバナ舞塾からほど近いサントメ大聖堂は、 桟留縞唐桟の名の起源にあたる。 岡山のベンガラ館。弁柄縞や紅殻格子の色は、ベンガルの酸化鉄に由来する染料がもとだ。 キャラコ。カリカット Kozhikode から輸出された。 18世紀、モスリンを着たダカの女性…

宝の小箱 (1)

インドは3月25日からコロナによる封鎖を実施している。カランテーヌ(40日)の検疫期間ももうすぐ超えそうだが、まだ封鎖は続くようだ。インド映画記事でお世話になっているカーヴェーリ川さんやポポッポーさんの具合から測ると、まだそれほど悲惨なことにはな…