宝の小箱 (2)

image

ショーバナ舞塾からほど近いサントメ大聖堂は、 桟留縞唐桟の名の起源にあたる。

 

 

image

岡山のベンガラ館。弁柄縞や紅殻格子の色は、ベンガルの酸化鉄に由来する染料がもとだ。

 

image

キャラコ。カリカット Kozhikode から輸出された。

 

image

18世紀、モスリンを着たダカの女性(Francesco Renaldi)。モスリンイラクのモースルにちなむとよくいわれるが、アーンドラプラデーシュのマチリーパットナム (古代には Maysolos)から来ている。

 

日本後紀に「799年三河国に崑崙人が木綿をもたらした」との記事がある。明治になってから西尾市天竹町に天竹神社が建てられた。

菩提僊那が来日したのは736年。天竺楽も伝えている。