ゴジラが出てくるぞ

銀座服部時計店

 

満足と不満それぞれが残るゴジラだった。ゴジラ-1.0 は大人向け怪獣映画で、半分までは「ゴジラ映画で名画が生まれるのでは」と予感させた。後半がだめなのはシン・ゴジラとおなじで、理由はゴジラを退治しなければならないからだ。架空の怪物に荒唐無稽の手段をぶつけるのは、屋上屋というものだ。怪獣映画はそれがあるから稚気を楽しめるが、まじめに作戦遂行されると困ることになる。フグをたくさん食わせて毒殺するのでもいいのに。

 

前半は浜辺と神木の演技がよくて、肩を寄せあって世界の片隅を生きる姿にドラマが生まれていた。朝ドラは浜辺の衣装しか注目していなかったが、どうだったのだろうか。

人間劇が成立している怪獣映画は、グエムル以来はじめて見たと思う。ふたりがタイムスリップして映画産業のある時代にもどり、成瀬巳喜男監督で戦後を漂う作品を見たい。

 

 

 

破壊され被爆する東京と立ち尽くすふたり。

 

シン・ゴジラは、モブシーンのかわりに官僚たちの右往左往で経済的にアクション場面を構築していた。しかし後半もおなじことをくりかえすのであきたし、役人が日本を救う話になってしまった。

それにくらべ、生活ドラマで前半をもたせた今作は可能性を感じさせた。だが話は、しだいに復員軍人の妄想じみてくる。神木は上手いのだが。

 

シン・ゴジラ後半は、ミサイルをものともしない怪獣が電車の衝突で倒れたりで説得力に欠けた。今作後半は監督の軍事趣味が満載で、楽しめる人は楽しむだろう。しかし軍艦やレアな戦闘機より、ゴジラが町を破壊するシーンにCGをまわしてほしかった。

ふたりがずっと逃げつづけ、復興しては叩きつぶされる作品が見たかった。そうすれば、浜辺はガメラ2の水野美紀を超えられたはずだ。

ラストは、被爆者の運命をにおわせていた。こちらがゴジラの本筋だろう。毒食わば皿までを徹すれば、シン・ゴジラ2.0でなくグエムルの逆襲になれたかもしれない。

 

のび太としずかちゃん。